現役理系大学生が教える勉強法

理系の自分の経験などをもとに勉強法を発信していこうと思います。

参考書の進め方

 今回は参考書をどうやって進めると良いかを紹介していきたいと思います‼(今回は主に数学や理科、社会の問題について)

 

・一週間の内に必ず復習する時間を設ける

 成績を上げるのに必ずと言っていいほど重要なのが復習です!私がやっていた復習方法は”土日復習”です。やり方はこんな感じです。

①平日に参考書等を解く。

②〇△×などで各問題に対する理解度や正解不正解を分けていく。(〇:完答、△:途中まで、×:完全な不正解とする)

③土日に△×の問題を中心に解き直し、再び〇△×を付けていく。

④二度△×の付いた問題はできるようになるまで解き直す。

*一度目に〇が付いた問題も頭の中ででいいので、再確認すると良い。

 

 このやり方を実践したら、自分は点数が上がりました!デメリットとしては参考書を進めるペースが少し遅くなる可能性がありますが、問題への理解度は格段に良くなると思います。もし、復習がすべて終われば土日も平日と同様に問題を進めていくといいです!

 また、参考書は同じ問題を3周はした方がいいです!(上の①~④を3セット)1周目では正解できる問題が少ないかもしれないが、3周目では見違えるくらい正解できてるでしょう。逆に3周目でも正解できない問題があるということはその分野が苦手であるということなので、教科書とかでもう一度確認してください。

 

 高1生や高2生は特別に参考書をやるより、土日に1週間の授業の復習をして授業内容を完璧にするのもよいと思います。

 とにかく、テストの点数を上げるには復習をするのが一番だと思います‼ぜひ試してみてください‼

 

 次回は英語の参考書の進め方を紹介しようと思います。