現役理系大学生が教える勉強法

理系の自分の経験などをもとに勉強法を発信していこうと思います。

センター化学の勉強法

 今回はセンター化学の勉強法を紹介していきます。

 

基本的に二次対策で大丈夫

 センターの理科はセンターのために特別何かやる必要はあまりないと思います。二次対策でしっかり計算問題が解けていれば、何も問題はないです。強いて言うならば、知識問題が二次より少し多いので知識の漏れを無くせばいいと思います。

 

おすすめの問題集

 使う問題集は過去問と各予備校のセンター問題集を使うか、最悪センターの問題集を購入せずに二次対策用の問題集をやっていても大丈夫だと思います。特に化学が得意だという人は二次対策だけをしていても9割を超えれると思います。

 

勉強の進め方

 まずは理論の計算問題を解けるようにして、無機・有機の知識問題メインのところは最後の追い込みで覚えるのが効率がいいです。もちろん春に知識問題対策を始めてもいいですが、センター頃にはほぼ忘れてしまっていることがほとんどです。

 ただし、有機の計算問題は少し慣れが必要な所があるので学校の進度がセンターにぎりぎり間に合うペースなら、有機だけ自分で参考書なりで進めていった方がいいです。そういった学校に通っている人はなかなか大変だと思いますが、春から少しずつ始めていくだけでも全然結果が変わってくると思うので頑張ってください‼

 

 少し短めですが今回はこれで以上です。(センター化学の勉強法はほぼ二次と同じで大丈夫なので…)

 化学も安定して80%以上取れる科目なので、勉強して得点源にしてください‼